競売とは About Auction

競売について

競売とは、強制的な債権の回収方法です

不動産の競売とは、銀行や金融機関に担保提供した不動産をその借金が返済されなくなった時に、それらの物件を裁判所に強制的に売却してもらい、その売却代金から債権者が支払いを受ける、強制的な債権の回収方法です。

裁判所による強制力のある手続きとなりますので
債務者(不動産の所有者)の要望は、一切反映されません

  • 1.住宅ローンの借入れの際には、金融機関により担保(抵当権)設定がされます。
  • 2.住宅ローンを滞納すると、金融機関から督促を受けます。
  • 3.滞納が6か月を過ぎると、金融機関(保証会社)は、裁判所へ競売を申し立てます。
  • 4.ご自宅が差し押さえられ、競売にかけられます。

一般的な競売の落札価格

通常の不動産売買価格(市価)の6~7割程度の価格で落札されます。

一般的な競売を行った場合の事例
一般的な落札価格は、市場価格の…
6~7割

Aさんの物件(市場価格2,500万円)が7割で落札された場合

残債務:2,800万円 落札価格:1,750万円 ローン残:1,050万円

競売の入札が開始される前に、裁判所の執行官が
物件調査に訪れます。
この時の調査結果は、不動産の外観・室内のほか
住宅ローンを滞納している債務者の実名までインターネット・新聞などで公開(公告)されます

また、競売に参加する不動産業者が近隣にお声を掛けるため、ご近所さんに競売の事実が分かってしまいます

競売終了後の住宅ローンについて

競売によって得られた売却代金で、債権者は住宅ローンの返済に充当します。
住宅ローンの債務が落札価格より低く、落札代金が余れば、剰余金が手元に返却されます。

注意!競売後も、残った債務はなくなりません。

競売手続きによりご自宅を売却されても、その金額が債務に満たない場合、支払い義務は残ります
ほとんどの場合、落札額より債務の方が多いため、競売により住宅ローンが完済されるケースはありません

債権者(金融機関)は、住宅ローンの残債務を提携している債権回収業者(サービサー)に譲渡します。
今後は、この債務をサービサーに支払っていくことになります。

元の債権者 金融機関 債権(返済を求める権利) 債権回収会社 新たな債権者

競売は、債権者と遅延損害金などの交渉も行えませんので、残債は多額になっています
結果として、「自己破産」を選択される方が多いのは、このためです。

ただし、競売は

  • 裁判所による手続きのため、時間と申し立て費用が掛かる
  • 解決(債権回収)までに時間がかかる

ため、意外にも競売での解決は債権者側としても気が進まないところがあるようです。

任意売却は、競売よりも
債権者(お客様)、債務者(金融機関)の双方にメリットの高い方法と言えます。

お急ぎの方、入力が苦手な方は、フリーダイヤルにお電話ください!相談無料 秘密厳守 0120-87-5000 受付時間 9:00~18:00  定休日:なし24時間受付 メールでの無料相談はこちらから