任意売却と競売の違いは、債務者や金融業者との同意の上か、
強制的に売却されてしまうかだけではありません。
競売は、法的な手続きになります。そのデメリットは計り知れず、本当に大変です。経済的にも精神的にも負担が大きい競売に比べて、
任意売却なら少しでもその負担を軽減することができます。
任意売却のメリットを、法的手続きとなる競売と比較してご紹介します。
債権者の同意により、適正な価格で売却活動を行えますので、市価に近い販売価格で売却活動が行えます。 |
競売で落札された場合の価格は、市価の6~7割です。このため、返済できる金額もその分少なくなるため、多くの債務(残債)が残ることになります。 |
|
ご近所に知られずに売却活動を行えます。転居時も、通常の売却として引越すことができますので、ご近所にも知られずに売却することが可能です。 |
裁判所の情報公開により、インターネット・新聞等で競売の事実が公表されます。さらに、不動産業者が近隣の方に聞き込みを行いますので、ご近所の方も、競売の事実を知ることになります。 |
|
債権者との交渉により、無理のない額での分割返済が可能です。 |
返済額と分割返済の交渉ができないため、債権回収専門会社による厳しい催促が継続される可能性があります。 |
|
購入希望者との交渉により、引き渡し時期を調整してもらえます。引越費用は、交渉により捻出できる可能性があります。 |
落札した新しい所有者から早朝の明け渡しを求められます。さらに強制的な退去(強制執行)を行われる可能性もあります。引越費用は、全て自己負担です。 |
|
売り出し価格の交渉・遅延損害金の減額、残債務の圧縮などの交渉を無料で行います。 |
すべてご自身でやらなければなりません。また、第三者へ依頼する場合は費用が発生します。 |
|
親族間売買などの方法により、任意売却後も自宅にそのまま住み続けることが可能です。 |
すべてご自身でやらなければなりません。また、第三者へ依頼する場合は費用が発生します。 |
|
任意売却にかかるお客様の負担金は0円です。当センターでは、相談料などは一切いただきません。 |
弁護士に依頼しなければならないため、相談するにも高い報酬を支払わなければなりません。 |
相談や紹介料などは一切かかりません!
お手持ちの現金も、一切ご用意する必要もありません!